Underrated career

f:id:KG21:20210425123554j:plain

 

ニックスが8連勝を飾り、イースト4位に浮上しました。

 

かつての強豪も近年は低迷が続いており、4位以上のAクラスでシーズンを終了したのは、2012-13シーズンが最後。

 

この時は、カーメロ・アンソニーがエースのチームでした。

 

それから8年。

 

ようやく、古豪復活の兆しが見えてきたのかもしれません。

 

その中心にいるのは、初のオールスターにも選ばれた、ジュリアス・ランドル。

 

その頑丈な体躯から、インサイドを主戦場としたパワー系の選手でしたが、近ごろは3Pも打ち、パスも出せるオールラウンドな選手へと変貌を遂げています。

 

8連勝中のランドルのスタッツを見てみます。

 

15点・10リバウンド・11アシスト

26点・8リバウンド・5アシスト

34点・10リバウンド・4アシスト

32点・8リバウンド・5アシスト

44点・10リバウンド・7アシスト

33点・5リバウンド・10アシスト

16点・10リバウンド・7アシスト

40点・11リバウンド・6アシスト

 

8試合の平均は・・・・

30.0点・9.0リバウンド・6.9アシスト

 

オールラウンドにチームを引っ張っていることがわかる数字ですね。

 

24.0 点

10.5リバウンド

6.0アシスト

1.0スティー

3P41.6%

FT80.5%

トリプルダブル5回

 

これ全てキャリアハイの数字なんですね。

 

FG成功率とブロック以外は、全ての主要項目でキャリアハイをマークしているわけです。

 

7シーズン目にして、これだけオールラウンドに自身をレベルアップさせることは、非常に難易度の高いことだと思います。

 

特に、NBA入り当初はゴリゴリのPFだったランドルが、アシストや3Pといったガード系の技術を磨き上げてきたのは、称賛に値します。

 

 

振り返ると、ランドルのNBAキャリアは、順調と言えるものではありませんでした。

 

NBA入りしてから7シーズン目で、ニックスが3チーム目となるランドルですが、これまでチームの主力と認められたことはありませんでした。

 

カレッジは、強豪ケンタッキー大で1年生から不動のレギュラーとして活躍。

15.0点・10.4リバウンド・FG50.1%をマークして、チームのNCAAファイナル進出に貢献しました。

 

そして、1年生でNBAドラフトにアーリーエントリーすると、1巡目7位でレイカーズに指名されました。

ところが、デビュー戦となるシーズン開幕戦で足を骨折。

ルーキーシーズンを丸々棒に振ることになりました。

 

2年目に復帰すると、ほどなくレギュラーに定着し、11.3点・10.2リバウンドと平均でダブルダブルをマーク。

そのままチームの中心になっていくものと思いましたが、4年目のシーズンは開幕からリザーブへ。

 

若返りを図りたいチームが、3年目のラリー・ナンスJr.や新人のカイル・クーズマにプレータイムを与えようとしたことが原因でした。

ただ、ランドルも4年目でまだ「若手」だったんですが・・・・

 

この年、結局途中からスターターに復帰し、最終的にはチームのトップスコアラーにまで上がっているんですが、なぜかチームからの評価は上がりませんでした。

そして、このシーズンを最後にレイカーズを追われることになります。

 

安価なルーキー契約が終わり、制限付きFAとなる4年目が終わったことと、チームが大物FA獲得のためにサラリーキャップの空きを作りたかったという要因が重なり、ランドルは契約延長の話どころか、保有権を破棄され完全FAとなりました。

 

ちなみに、この時レイカーズが獲得した大物FAが、ルブロンでした。

それはまあ仕方ないことなんでしょうけど、チームに貢献し、結果も残していたランドルに対して、チームに残そうとする意思は全く見られませんでした。

 

そうしてレイカーズを追われたランドルは、ペリカンズに拾われることになります。

なぜ「拾われた」と表現したかと言うと、当時のペリカンズにはアンソニーデイビスがおり、PFを必要としていないチームだったからです。

 

本来であれば、平均16.1点・8.0リバウンド・FG55.8%をマークしていた23才のPFがいたら、各チームが先発PFとして迎え入れるのが普通だと思います。

ただ、新人契約を打ち切られたランドルに好条件をオファーするチームはなく、既にスターPFがいるペリカンズと、年9milというロールプレイヤー並みの低い契約を結ぶしかありませんでした。

 

チームのエースから、一転して「ロールプレイヤー」としてプレーすることになったランドルは、前のシーズンに続いて再びベンチスタートを余儀なくされました。

しかし、ここで終わらないのがランドルのスゴイところ。

ベンチから結果を出し続け、またシーズン途中でスターターの座をGETしたんですね。

 

最終的には、平均21.4点というキャリアハイのスタッツを残しました。

ベンチスタートだったとは思えない数字です。

 

実力があるのに、最初からスターターとして評価してもらえない。

ランドルのキャリアは、それを打破して自らを証明し続ける戦いでもありました。

 

ペリカンズで1年を過ごした後、ランドルは再びFAとなり、ニックスと初の大型契約を結びます。

大型契約と言っても、3年63milという金額は、まだ市場価値以下の評価だと思います。

 

そしてニックス2年目の今シーズン、世間はようやくジュリアス・ランドルの実力を認識しました。

ようやく、価値のある選手だと気付き始めました。

 

今シーズンは3年契約の2年目で、来シーズンが終わると再びFAになります。

その時点でも、まだ27才。

 

次こそは、一流のプレイヤーとして各チームから正当な評価を受けられるようになってほしいなと思います。

 


f:id:KG21:20210425123713j:plain

レイカーズでの最初の2シーズンはコービーと一緒にプレー

 

 

f:id:KG21:20210425123721j:plain

ペリカンズ時代は、AD、ホリデイ、ミロティッチらと共にプレー

 

 

f:id:KG21:20210425124605j:plain

現在は名実ともにニックスのエースへ