CP3 Effect

f:id:KG21:20210411194113j:plain

 

リーグの勝率トップに立っているジャズの快進撃に隠れていますが、2位につけるサンズの好調ぶりも見逃せません。

 

最初の16試合は8勝8敗スタートでしたが、それ以降の36試合で29勝7敗(勝率80.6%)と勝ち続けています。

 

やはり、その要因はこれではないでしょうか?

 

 

過去にクリス・ポールが新チームに移籍した際の成績を、前年の成績と比較した表です。

わかりやすく勝率もつけてみます。

 

クリッパーズ 32勝50敗(勝率39.0%)⇒ 40勝26敗(勝率60.6%)

ロケッツ 55勝27敗(勝率67.1%)⇒ 65勝17敗(勝率79.3%)

サンダー 49勝33敗(勝率59.8%)⇒ 44勝28敗(勝率61.1%)

サンズ 34勝39敗(勝率46.6%)⇒ 37勝15敗(勝率71.2%)

 

どのチームも明らかに上がっていますね。

 

サンダーだけ微増に見えるかもしれませんが、これには理由があります。

49勝の前年は、ウェストブルックとポール・ジョージの2大エースを擁した強豪時代のサンダー。

一方、クリス・ポール加入後のサンダーは、シェイ・ギルジャス=アレクザンダーとダニーロガリナーリを中心としたリビルディングモードのチーム構成。

それで前年の成績を上回ってしまったというのは、ある意味「事件」でした。

 

今回のサンズは、勝率のアップ幅で言えば、過去最高のジャンプアップです。

前年は5割を下回っていたチームを、7割超えの成績に導いているわけですから。

しかも、クリス・ポール以外のメンバーは、前年とほとんど変わっていません。

デビン・ブッカー、ディアンドレ・エイトン、ミケル・ブリッジズ、キャメロン・ジョンソン、ダリオ・シャリッチといった主力メンバーは昨年と同じ。

新加入で主力になっているのは、ジェイ・クラウダーぐらいです。

 

つまり、新戦力の大型補強もなく、昨年とほぼ変わらないメンバーでありながら、チーム成績は爆上がりしてるんですね。

これを「クリス・ポール効果」と呼ばずして、何と説明すればいいのか、という感じです。

 

古巣のクリッパーズが、カワイ・レナードとポール・ジョージという大型補強をしながら、先発PGが固定できないことで伸び悩んでいるのが何とも皮肉です。

もしクリス・ポールクリッパーズに行っていたら、今頃もう優勝してたかもしれませんねぇ〜

少なくとも、レイカーズがコケている今シーズンなら、優勝候補筆頭だったでしょう。